かつての日本有数のマンガン鉱山を観光用に展示利用
高さ200mの断崖が見せる勇壮な景観
町を守った巨大水門
盛岡藩を代表する鉄山跡
日本を代表する白亜紀化石産地
標高差200mの大断崖が8kmに渡って続く北三陸きっての景勝地
津波の爪痕が残る情緒豊かな港町
地球史の一大イベントを物語る
日本にもいた!初めて見つかった恐竜の化石
地下に広がる芸術空間
まるで浄土のような美しさ
本州最東端の地