認定ジオガイドが案内する「まちのフィールドワーク」 今回のジオだより106号では、宮古短期大学1...続きを読む »
今号は2ページ構成でお届けします 今回のジオだより105号では、3月に実施した「全体研修交流会」...続きを読む »
「冬の三陸 大地のなるほどツアー」三鉄ジオトレインを実施 今回のジオだより104号では、1月に実...続きを読む »
トレイル×ジオパーク「三陸の食文化」をテーマにシンポジウムを開催 今回のジオだより103号では、...続きを読む »
R6,9月~11月の活動報告 今回のジオだより102号では、9月に開催した「フォトロゲイニング大...続きを読む »
ジオパークの日の取組 今回のジオだより101号では、7~8月に各地域で取り組んだ「ジオパークの日...続きを読む »
今回で「さんりくジオだより」は100号となりました!! 今号では読者プレゼント企画を筆頭に4ページ構...続きを読む »
東北のジオパークが盛岡で 今回のジオだより99号では、5月に盛岡で実施した東北のジオパーク協同イ...続きを読む »
今号も合併号の編集でお届け 今回のジオだより98号では、3月に実施した全体交流会、三鉄ジオトレイ...続きを読む »
釜石にて、三陸ジオパーク10周年イベントを実施 今回のジオだより97号では、2月にイオンタウン...続きを読む »
三陸ジオパーク10周年! 今回のジオだより96号では、後藤萌咲さんとのジオパーク活動をはじめ、前...続きを読む »
三陸ジオパーク各地域で「ジオパークの日」の取組を実施 今回のジオだより95号では、再認定審査につ...続きを読む »
三陸ジオパーク