日本ジオパーク認定 三陸ジオパークオフィシャルWebサイト

ジオブログ

2022年12月27日

「さんりくジオパークかわらばんinいわいずみ」受賞作品の紹介

三陸の大地の成り立ちや、身近な自然、人々の暮らしや文化など「三陸ジオパークの魅力」を江戸時代の新聞で...続きを読む »

2021年11月25日

【参加者募集!】「浄土ヶ浜ジオウォークと宮古鮭まつりを楽しむ小さな旅」のお知らせ

「三鉄ジオトレイン企画」の第一弾、『浄土ヶ浜ジオウォークと宮古鮭まつりを楽しむ小さな旅』に、ぜひ参加...続きを読む »

2021年1月7日

「さんりくジオだより第66号」を発行しました!

R2年12月~R3年1月合併号を発行しました 今回のジオだより66号では、「地球の恵み 三陸の温泉&...続きを読む »

2020年11月30日

三陸ジオパーク  ジオサイトを巡る旅  ~気仙黄金ロマンと唐桑半島の奇岩体験~

陸前高田市 宮城県気仙沼市のジオサイトを見学しながら  三陸ジオパーク認定ガイドによるご案内をつうじ...続きを読む »

2020年11月4日

【中止のお知らせ】《“ひろの”海と人の ヒストリーウォーク》 

洋野町種市で予定しておりました《“ひろの”海と人の ヒストリーウォーク》は 中止となりました (以下...続きを読む »

三陸ジオパークロゴ
2023年5月23日

令和5年度 三陸ジオパーク学術研究助成金 の募集について(お知らせ)

 三陸ジオパークでは、学術調査、研究活動等の学術研究を支援することにより、学術資料の蓄積及び活用を促...続きを読む »

2023年5月3日

「さんりくジオだより第91号(4月号)」を発行しました!

R5年4月号を発行しました  今回のジオだより91号は昨年度末(3月)に開催された南部ブロックの「け...続きを読む »

2023年5月3日

大船渡市立博物館で地質観察会の参加者募集中です!

はじめての化石採集に行こう! 大船渡市立博物館では、化石の観察や採集をはじめて行う人や、経験が少ない...続きを読む »

2023年3月28日

「さんりくジオだより第90号」を発行しました!

R5年3月号を発行しました  今回のジオだより90号は、「三鉄ジオトレイン 碁石」のリポートと、いわ...続きを読む »

2023年2月28日

「さんりくジオだより第89号(1,2月合併号)」を発行しました!

R5年1、2月合併号を発行しました  今回のジオだより89号は前号に引き続きボリューム満点の合併号に...続きを読む »

岩手県立博物館
2023年2月10日

岩手県立博物館と連携協定を締結しました

岩手県立博物館及び三陸ジオパーク推進協議会との連携に関する協定締結式 令和4年12月15日宮古市イー...続きを読む »

三陸ジオトレイン
2023年2月2日

三鉄ジオトレインで行く碁石海岸と「世界の椿館・碁石」を楽しむ小さな旅

「三鉄ジオトレイン企画」の第二弾 お待たせ致しました。大人気の「三鉄ジオトレイン企画」の第二弾を実施...続きを読む »

明日につなぐ大地の知恵
2023年2月2日

岩手県立博物館で「地質情報展いわて」2023 開催! 

明日につなぐ 大地の知恵 産業技術総合研究所では研究成果の一般市民に向けた普及・広報を目的として,毎...続きを読む »

浄土ヶ浜
2023年1月24日

宮古市三陸ジオパーク推進協議会でスタッフ募集中です!

三陸ジオパークには、16の市町村においてもジオパークを担当する方々がいますが、その中で宮古市では令和...続きを読む »

2022年12月28日

「さんりくジオだより第88号(11,12月合併号)」を発行しました!

R4年11、12月合併号を発行しました  今回のジオだより88号は、三陸ジオパーク構成市町村ジオツア...続きを読む »

ジオタウン@釜石
2022年12月23日

三陸ジオパーク ~ジオタウン@釜石~

イオンタウン釜石に三陸ジオパークがやってくる。 2023年1月7日(土)~8日(日)10:00~16...続きを読む »