日本ジオパーク認定 三陸ジオパークオフィシャルWebサイト

ジオブログ

田老鉱山資料館に行ってきました

田老鉱山資料館

宮古市田老公民館2階に「田老鉱山資料館」があります。

田老第一中学校の隣にあります

入口の看板

 

 

 

 

 

宮古のシンボルであるラサの大煙突がありますがその大正8年にラサ島燐鉱(現・ラサ工業)が鉱山を買収。その間休止などがありましたが1936年(昭和11年)に田老鉱業所を設置し本格稼働しました。
最盛期には約4,000人が暮らす大規模な鉱山であったようです。そのため、従業員用の多数の社宅や小学校(プール付き)、郵便局、映画館、診療所、商店などが作られてひとつの街を形成していました。松尾鉱山のように「雲上の楽園」と呼ばれたそうです。

展示室内部

プールもあったんですね

 

 

 

 

 

当時田老鉱山に田老第二小中学校がありした。なるほど現在は田老第一小学校があり第二はどこかにあったのだろうと思っていましたが謎がとけました。(現在は第三小学校は第一小学校と合併してありません)
鉱山は白亜紀原地山層の層状含銅硫化鉄鉱床であり化学肥料の原料になる硫化鉱含んでいます。採掘した鉱石は、当鉱山より10数km離れた宮古港駅隣接(当時)の鉱石貯蔵施設(ホッパー)まで索道(ロープウェイ)にて運搬され、海路にて運ばれました。 1939年(昭和14年)に同社の宮古精錬所(現・ラサ工業宮古工場)が稼働開始すると、同所まで専用鉄道にて運んでいます。ラサの大煙突は、この銅精錬において発生する亜硫酸ガスを放出するためのものです。

索道と呼ばれるものです

現存するホッパー(鉱物貯蔵施設)

 

 

 

 

 

1961年(昭和36年)には三陸フェーン大火により殆どの住宅や設備を焼失しましたが約2年後に復旧しました。閉山後は明星大学の所有物となり立ち入りが禁止されています。

現在の田老鉱山跡

ここから中には入れません

 

 

 

 

 

お問合せ先:田老公民館
所在地: 〒027-0301 岩手県宮古市田老館が森3
電話: 0193-87-2976