日本ジオパーク認定 三陸ジオパークオフィシャルWebサイト

ジオブログ

こども野外体験学習モニターツアーその1 教室編

こんにちは久慈市ジオパーク研究員のたこっちです。(。・ω・)ノ

今回はジオパーク推進の取組み紹介です。

久慈市立湊小学校のみなさんと市内の地層を巡るツアーを行いました。

第一回のまえにせっかくですので事前学習会を開きました。

見学に行く前に久慈の地層の特徴をかんたんに説明。

一生懸命説明中(>_<)[/caption]

久慈市夏井町に分布する古第三紀の地層を見ながら堆積岩の特徴を解説。
この地層からとれる石炭や粘土は地元では製鉄や焼き物作りに使われていました。

次に琥珀で有名な後期白亜紀の久慈層群と化石の解説です。

[caption id="attachment_1349" align="aligncenter" width="240"] ハイっ注目!!

ハイ注目!!
久慈で琥珀の見つかる地層は恐竜が生きていた時代のもので最近は恐竜化石の発掘で注目されてます。
久慈には恐竜の世界を解き明かす手がかりの宝庫とのことです。

ちょこっと質問タイム。

質問タイム♪

(生徒さん)化石の見つかりやすい地層ってどんな地層ですか???
(先生)ええと地層にもいろいろありまして当時の堆積環境や生態系も関っており・・・同じ地層の部位によっても化石の密度にも差があり・・・・

お姉さん!!なかなか核心的な質問でしたよ!!ヾ(~∇~;)

最後に化石や小久慈焼きを見学して終了です。
モササウルスの歯に竜脚類の歯
琥珀に植物化石!!久慈貴重な化石の数々です。

じぃーーー…

じーーーーーーーーー←・・・・・・(・ω・。) ジーッ
ジロジロジロジロ←・・・・・・(・ω・。 )ゞポリポリ
「木の枝みた~い!!」ヾ(≧▽≦)ノ

 ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
お兄さんそれは恐竜の歯ですよ~~~(;^_^A

おまけ古第三紀野田層群港層の植物化石。
きれいにメタセコイヤの葉っぱが残っていますね。

★おまけ★

久慈は本当に豊かな化石の産地なんですね。
こどもたちも実感できたかな. (⌒-⌒)
こども野外体験学習モニターツアーその② 野外編に続く・・