「海から楽しむ三陸ジオパーク!」のページを公開しました。 平成28年の梅雨明けはもうし...続きを読む »
宮古市ジオパーク協議会のホームページ公開! 今年度4月に設立された宮古市ジオパーク協議会。 そのホー...続きを読む »
あの“地質学者オーイシはかせ”がふたたび!! 「ジオ」をめぐり、さまざまなことを教えてくれる新連載!...続きを読む »
先日5月11日にお知らせいたしました、「県の石」。 それらの石を見られる施設の御紹介、第2弾です。 ...続きを読む »
【活動報告】 3県16市町村からなる三陸ジオパークでは、地元に根ざした形でのジオパーク活動を推進して...続きを読む »
先日5月11日にお知らせいたしました、「県の石」。 皆さま御覧になったでしょうか? 先日もそれらの石...続きを読む »
連載29回目は震災遺構についてです。 津波の脅威、教訓を如実に語る震災遺構。言葉にはない直接的な「説...続きを読む »
2016年5月21日(土)、22日(日)に、幕張メッセ(千葉県)で開催された、日本ジオパーク委員会認...続きを読む »
平成28年5月17日(火)、岩泉町小本津波防災センターにて、達増 拓也 岩手県知事とジオパーク関係者...続きを読む »
「県の石」が決定!! 「地質の日」である5月10日に、日本地質学会が全国47都道府県に...続きを読む »
阿蘇ジオパーク復興支援について 熊本県熊本地方を震源とする一連の地震で被災した全ての皆さまに心よりの...続きを読む »
三陸ジオパーク