日本ジオパーク認定 三陸ジオパークオフィシャルWebサイト

ジオブログ

2016年1月10日

大地の記憶生命の軌跡23

連載23回目は釜石市の「箱崎半島・千畳敷」「根浜海岸」と大槌町「浪板海岸」です。 釜石市箱崎半島の先...続きを読む »

2016年1月8日

いわてのジオのモノがたり39

連載39回目! 将来に教訓を継承する実物、被災遺構。 災害への警戒心を失わないために、災害大国の日本...続きを読む »

2016年1月7日

マ・シェリコラボ!行きたい女子旅に投票しよう!

三陸ジオパークと、岩手のフリーペーパー生活情報紙マ・シェリがコラボレーション! 投票して女子旅ツアー...続きを読む »

2015年12月26日

大地の記憶生命の軌跡22

連載22回目は「あまちゃん」でおなじみの久慈市「小袖海岸」。 断崖絶壁と三陸の荒波にもまれて形作られ...続きを読む »

2015年12月25日

イベント情報を更新しました!

メリークリスマス!三陸ジオパーク1月のイベント情報を公開しました! (画像クリックで各イベント紹介ペ...続きを読む »

2015年12月22日

いわてのジオのものがたり38

連載38回目! 自然豊かな渓流、豊間根川。 そこには南の海からやってきた、北上山地北部の「もと」とな...続きを読む »

2015年12月16日

「さんりくジオだより第19号」を公開しました!

さんりくジオだより第19号 をダウンロードページにて公開しました! 11月に開催した小学生によるジオ...続きを読む »

2015年12月11日

大地の記憶生命の軌跡21

連載21回目は岩泉町の茂師海岸を大特集!! 1978年、日本最初の恐竜化石である「モシリュウ」の化石...続きを読む »

2015年12月1日

いわてのジオのモノがたり37

連載37回目! 三陸が誇る景勝地、浄土ヶ浜。 真っ白な岩肌とアカマツの緑、空と海の青からなる美しい風...続きを読む »

2015年11月25日

大地の記憶生命の軌跡⑳

連載20回目は洋野町の「種市層」についてです。 洋野町種市には「種市層」と呼ばれる約8500万年前の...続きを読む »

2015年11月18日

第3回三陸キッズ☆ジオマスター放送のお知らせ!

IBC岩手放送にて、小学生によるジオパーククイズ大会 「三陸キッズ☆ジオマスター」の模様が放送されま...続きを読む »

2015年11月16日

「さんりくジオだより第18号」を公開しました!

さんりくジオだより第18号 をダウンロードページにて公開しました! ユネスコ地球科学部長P・マッキー...続きを読む »