連載18回目は、岩泉町の「龍泉洞」「安家洞(あっかどう)」、住田町の「滝観洞(ろうかんどう)」の特集...続きを読む »
連載30回目! 宮沢賢治の詩「岩頸列(がんけいれつ)」。盛岡の南西にある東根(あずまね)山地と呼ばれ...続きを読む »
連載29回目! 早池峰山付近は様々な地層・岩石がみられます。登山で地球史を体感してみましょう。 >>...続きを読む »
イベントinfoにも掲載しておりましたが、 今週末宮古市で【三陸ジオパーク・ジオポイントを見学しよう...続きを読む »
さんりくジオだより第15号 をダウンロードページにて公開しました! 北海道紋別郡遠軽町の白滝ジオパー...続きを読む »
連載28回目! 盛岡の市街地で多くみられる花こう岩の巨石。なんとそれらは1億年以上もの年月をかけて地...続きを読む »
7月のイベント情報を掲載しました! (画像クリックで各イベント紹介ページへ移動します) ...続きを読む »
6月のイベント情報を追加しました! (画像クリックで各イベント紹介ページへ移動します) ↓こちらも要...続きを読む »
連載27回目! 今回オーイシ博士が解説するのは「リアス海岸」。 三陸海岸はよく、「宮古以北が隆起海岸...続きを読む »
さんりくジオだより第14号 をダウンロードページにて公開しました! 日本各地のジオパーク関係者が一堂...続きを読む »
6月の市町村イベント情報を掲載しました! (画像クリックで各イベント紹介ページへ移動します) ...続きを読む »
ダウンロードページ(クリックで【ダウンロード】のページへ移動)を更新しました! 田野畑村・宮古市・山...続きを読む »
三陸ジオパーク