三陸ジオパークシンポジウムを YouTubeライブでどうぞ!! 詳しくは サンリクジオデイ特設ページ...続きを読む »
三陸ジオパークの一つ 釜石市より 8月5日に「釜石ジオ弁当」発売の発表会がありました! 修学旅行や...続きを読む »
ジオパークのおもしろいこと、ふしぎなことを画用紙にまとめて みんなに伝えよう! 大船渡市・住田町・...続きを読む »
R3年7月号を発行しました 今回のジオだより72号では、9月5日開催の「三陸ジオパークフォトロゲイ...続きを読む »
<まちあるき>3コースから お好きなコースを選べます 宮古市で開催されるフォトロゲイニング大会(9月...続きを読む »
観光客や地域の皆さんに三陸ジオパークの魅力をわかりやすく伝えることができる「認定ガイド」を養成する...続きを読む »
R3年6月号を発行しました 今回のジオだより71号では、三陸ジオパーク推進協議会総会と拠点施設のご...続きを読む »
このたび三陸ジオパークでは、学術調査、研究活動等の学術研究を支援することにより、学術資料の蓄積及び...続きを読む »
陸前高田市にある東日本大震災津波伝承館では 6月11日(金)~7月11日(日)令和3年度企画展示「...続きを読む »
岩手県立博物館では 開館40周年記念特別展として 「みる!しる!わかる!三陸再発見」が 開かれます...続きを読む »
R3年5月号を発行しました 今回のジオだより70号では、三陸の海の保全活動で行われている 各地の海...続きを読む »
R3年4月号を発行しました 今回のジオだより69号では、「三陸の植生と大地の恵み」と題して 大船渡...続きを読む »
三陸ジオパーク