三陸ジオパーク
町を守った巨大水門
津波の威力を示す石
後世に伝える遺構
下から、昭和8年(10m)、明治29年(15m)、平成23年(17.3m)3つの到達点
後世へのメッセージ
まるで鏡のような美しく穏やかな湾
昭和の津波被害と教訓を伝える津波記念碑
片寄せ波で知られた景勝地
文学碑とも呼べる明治の記念碑
人々の暮らしと共にあった湧水
大槌湾にぽっかりと浮かぶ島
明治の津波被害を記す