龍舞崎は、大島最南端にあり、海食による荒々しい奇岩を望める景勝地です。その大地は、約1億3千万年前(中生代前期白亜紀)の泥岩、砂岩、玄武岩から主に構成されています。部分的に石灰岩が挟まれており、そこからは貝類、サンゴ、アンモナイトなどの化石が観察できます。
若木浜は大島の北東部にあり、東側の露頭からは、1967年(昭和42年)、気仙沼高校の生徒たちによって約1億5千万年前(中生代後期ジュラ紀)の巨大アンモナイト化石が発見され、同校に保管されています。直径1.2mを超える大きさです。これまでのところ、日本で最大のジュラ紀アンモナイト化石です。
龍舞崎や若木浜で発見されたアンモナイトは、現在の日本列島よりは少し低い緯度に生息していたと考えられています。全世界的に白亜紀の海は、現在に比べ非常に暖かであったと考えられています。