多くの文学者も魅せられた
種差海岸は、荒波による侵食でできた海食崖や奇岩、なだらかな海成段丘に天然芝、松林、砂浜など、変化に富んだ景観が特徴です。一帯では約650種を超える海浜植物・高山植物を見ることができます。
遊歩百選にも選定された葦毛崎展望台から種差天然芝生地までの約5.2kmの遊歩道は、トレッキングや課外授業の場としても親しまれています。
司馬遼太郎や吉田初三郎などの多くの文学者や芸術者もこの景観に魅せられ、数々の作品を生み出しました。
このサイトの詳細情報サイト
- 青森県観光情報サイトaptinet(種差海岸 / 種差トレッキング)
- 八戸市Webサイト(国指定名勝・種差海岸)
私がご案内します

小学生位のお子さんを含むご家族に、三陸ジオパークへの関心をもってもらえるようガイドします。大人には日の出からのトレッキング、階上岳の冬期登山、テント泊、久慈の侍浜でのロッククライミング等につなげる技術レクチャーも致します。

Vayuは風の神様の名前です。大循環の風を従えて北三陸の大地と海へご一緒にでかけましょう。映える絶景とその成り立ちや絶品スイーツなど、五感で楽しむ三陸ジオパークの魅力をご案内します。

「ジオ」と「動植物の営み(生態)」と「人々の暮らしと歴史」を関連付けて北三陸の際立った自然を解説をします。自然公園指導員として種差、階上岳地域ばかりではなく広い地域の知見があります。 TOEICスコア800overの英語力があり、英語でのガイド対応も可能です。

青森県八戸市種差海岸エリアを中心にガイドしています。
シーカヤックやSUP(スタンドアップパドルボード)で海から眺めるジオサイトツアーを行っています。
日本セーフティーカヌーイング協会公認スクールです。
- 所要時間:① 1時間 ② SUPツアー 2時間 ③ カヤックツアー 2時間
- 料金:①3000円~ ②7000円~ ③7000円~
- 連絡先:0178-20-0234 (TEL/FAX)
- Webサイト:https://riverruns.8file.com/

Vayuは風の神のことです。ジオ(地球)や花々の言葉を風のように皆様にお届けします。
南部弁での昔話し語りも行っています。得意分野は動植物と昔話し。
ジオ(地球の歴史)から文化までご案内します。
- 所要時間:1時間~8時間
- 料金:8,000~18,000円(1グループ)
- 連絡先:電話:0178-30-1775 FAX:0178-30-1775
- Webサイト:http://guide-vayu.blogspot.com/

Vayuは風の神のことです。ジオ(地球)や花々の言葉を風のように皆様にお届けします。
南部弁での昔話し語りも行っています。得意分野は「お星さま」。ジオ(地球の歴史)から星空までご案内します。
- 所要時間:1時間~8時間
- 料金:8,000~18,000円(1グループ)
- 連絡先:電話:0178-30-1775 FAX:0178-30-1775
- Webサイト:http://guide-vayu.blogspot.com/